現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
順位 | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
令和6年12月定例会(第5回) | ||
令和6年12月2日【一般質問】 | ||
1 | 丸山 和久 新風会 ![]() ![]() |
1 高崎市の国際交流について |
2 | 中村 さと美 公明党 ![]() ![]() |
1 烏川かわまちづくりについて
2 防犯対策について |
3 | 荒木 征二 たかさき未来 ![]() ![]() |
1 デジタル行政の推進について |
4 | 三島 久美子 たかさき未来 ![]() ![]() |
1 高崎スマートIC産業団地A地区およびB地区の開発について
・パーク型商業施設開発構想の策定に至る経緯
・今後の整備スケジュール
・本市の観光・子育て支援・農業政策との連関性
・本市の支援体制
2 高崎市総合卸売市場について
・市場設立の経緯
・市場の運営形態
・老朽化の現状と課題
・今後の取り組みと将来展望 |
5 | 大河原 吉明 新風会 ![]() ![]() |
1 本市における中小企業者等への防災支援について |
6 | 渡辺 幹治 新風会 ![]() ![]() |
1 適切に管理されていない空き家等の対策について |
7 | 高橋 美奈雄 市民クラブ ![]() ![]() |
1 令和7年度当初予算編成方針と財政運営について |
令和6年12月3日【一般質問】 | ||
8 | 渡辺 隆宏 新風会 ![]() ![]() |
1 高崎スマートIC産業団地パーク型商業施設について |
9 | 丸山 覚 公明党 ![]() ![]() |
1 危険な空き家の対策について |
10 | 三井 暢秀 市民クラブ ![]() ![]() |
1 蛍光灯等照明器具の生産終了に伴う公共施設におけるLED化の取り組みについて |
11 | 時田 裕之 新風会 ![]() ![]() |
1 出張経費の条例の見直しについて
2 本年6月以降のイベントの実績と成果とその後について |
12 | 横田 卓也 市民クラブ ![]() ![]() |
1 中小企業の振興・支援対策について |
13 | 根岸 赴夫 新風会 ![]() ![]() |
1 ワクチン接種の是非について
2 農産物の海外への販売経路の開拓について
3 学校教育の現状と課題について |
14 | 金子 和幸 日本共産党高崎市議団 ![]() ![]() |
1 高崎市第2次地球温暖化対策実行計画について
・本市の温室効果ガス排出量
・市有施設の再生可能エネルギーの導入状況
・市有施設の断熱化
・市民・民間事業所への再生可能エネルギー・省エネルギーの促進
・目標達成への今後の方策 |
令和6年12月4日【一般質問】 | ||
15 | 中島 輝男 市民クラブ ![]() ![]() |
1 中心市街地活性化基本計画について
2 豪雨対策について
3 認知症予防について |
16 | 青木 和也 新風会 ![]() ![]() |
1 堤ヶ岡飛行場跡地の活用について |
17 | 堀口 順 市民クラブ ![]() ![]() |
1 子育て支援について
2 交通安全について
3 集客施設の整備状況について |
18 | 小野 聡子 公明党 ![]() ![]() |
1 内水による浸水を防ぐ対策について
2 障がい者施策について |
19 | 白石 隆夫 新風会 ![]() ![]() |
1 高崎まつり、高崎山車まつりについて |
20 | 谷川 留美子 超党派の会 ![]() ![]() |
1 交通弱者への移動支援について
2 公立幼稚園の今後について |
21 | 逆瀬川 義久 公明党 ![]() ![]() |
1 河川防災への取り組みについて
2 各種工事に係る労務単価、資材費等の上昇に伴う対応について |
令和6年12月5日【一般質問】 | ||
22 | 伊藤 敦博 日本共産党高崎市議団 ![]() ![]() |
1 「マイナ保険証」の問題について
・現在の利用状況
・頻発するトラブル
・マイナ保険証はなくても大丈夫
2 より利用しやすい「産後ケア」について
・現在の利用状況
・改善が望まれる課題 |
23 | 林 恒徳 市民クラブ ![]() ![]() |
1 市民生活における情報デジタル化について
・市区長会の今年度の研修視察
・母子手帳のデジタル化
・母子等保健推進員の業務のデジタル化
・母子手帳情報の地域での共有
・未就学児の子育てにかかわるデジタル化
・学校現場におけるデジタル化
・健康増進施策のデジタル化
・消防団活動におけるデジタル化
・自主防災会における情報共有のデジタル化
・デジタル化に伴う情報共有における個人情報保護法、条例の課題
・新しい形の町内会運営におけるスマホなどを活用した取り組みの課題 |
24 | 角倉 邦良 超党派の会 ![]() ![]() |
1 高崎市の放課後児童クラブについて
2 最終処分場の跡地について
・旧吉井町清掃センター跡地の改修
・埋立が終了した最終処分場の土地の指定 |
25 | 新倉 哲郎 超党派の会 ![]() ![]() |
1 街中の回遊性向上と交通安全対策について
2 本市における農政の活性化と今後の課題について |
26 | 宮原田 綾香 たかさき未来 ![]() ![]() |
1 高崎市の放課後児童クラブのあり方について |
27 | 樋口 哲郎 新風会 ![]() ![]() |
1 音楽のある街高崎について
・おとまちプロジェクト
・各地域の音楽祭
・タカサキシティロックフェス |