令和7年 9月定例会(第4回) |
会議日:令和7年9月11日(本会議) |
議事進行 |
開議
(この映像を再生すると当日最後までの映像を連続して視聴することが可能です。) |
 |
一般質問 |
高橋 淳議員
(新風会)
 |
1 公共施設、公共空間の利活用について |
 |
一般質問 |
金子 和幸議員
(日本共産党高崎市議団)
 |
1 少額工事登録制度の登録者への発注について
2 放課後児童クラブと夏休みの居場所づくり事業について
3 放課後児童クラブの運営の選択制への移行について |
 |
一般質問 |
中島 輝男議員
(市民クラブ)
 |
1 成人の引きこもりについて
2 交流人口を増やすための取り組みについて |
 |
一般質問 |
大河原 吉明議員
(新風会)
 |
1 本市の浸水対策および道路インフラの整備・維持管理について
2 本市の放課後児童クラブへの支援施策について |
 |
一般質問 |
荒木 征二議員
(たかさき未来)
 |
1 業務における安全衛生確保について |
 |
一般質問 |
逆瀬川 義久議員
(公明党)
 |
1 社会的養護への取り組みについて |
 |
一般質問 |
小野 聡子議員
(公明党)
 |
1 空き家等の総合的な対策について
2 長期休み中の子どもの居場所と支援の充実について |
 |
議事進行 |
延会 |
 |