令和7年 6月定例会(第3回) |
会議日:令和7年6月16日(本会議) |
議事進行 |
開会
(この映像を再生すると当日最後までの映像を連続して視聴することが可能です。) |
 |
一般質問 |
後藤 彰議員
(新風会)
 |
1 大河ドラマとまちおこしについて
・高崎市プロジェクト推進協議会の目的と役割
・倉渕地域での取り組み
・高崎全体での取り組み
・子ども達への教育的取り組み
・新たな横須賀市との連携
・新高崎市合併20周年記念事業 |
 |
一般質問 |
大竹 隆一議員
(新風会)
 |
1 吉井地域産業団地計画について
2 矢田岩崎線(3・3・3号線)、川内池線(3・4・6号線)の沿線、池地区の開発行為について |
 |
一般質問 |
堀口 順議員
(市民クラブ)
 |
1 森林環境譲与税について
2 感染症とワクチン接種について |
 |
一般質問 |
三島 久美子議員
(たかさき未来)
 |
1 里親などの家庭的養育について
・社会的養護の種類と本市の現状
・里親制度(養育里親、専門里親、養子縁組里親、親族里親)とファミリーホームの現状と課題
・特別養子縁組
・里親へのサポート体制
・里親制度の周知と啓蒙
2 公共施設のあり方について
・市有特定建築物の耐震改修計画
・文化施設(高崎市文化会館、榛名文化会館、箕郷文化会館、新町文化ホール、吉井文化会館など)の課題と将来展望
・小学校の統廃合(義務教育学校のあり方も含めて)
・公立保育所・公立幼稚園の現状と課題
・中央公民館の移転 |
 |
一般質問 |
青木 和也議員
(新風会)
 |
1 完成後の高浜クリーンセンターについて |
 |
一般質問 |
長壁 真樹議員
(新風会)
 |
1 室田地区3小学校の統合について |
 |
議事進行 |
追加議案上程〜委員会へ付託
散会 |
 |
会議日ごとに表示します。